※お忙しい方のために、夜間対応21:00まで診察可能! 予約する

ホワイトニング

かいもと歯科のホワイトニング

オフィスホワイトニング

オフィスホワイトニングは、院内で光照射を行うもので、比較的短期間で歯を白くできます。

ホームホワイトニング

ホームホワイトニングは、マウスピースに薬剤を入れてご自宅で行っていただくホワイトニングです。マウスピースの作成とお渡しの時だけ来院すればよいため、通院回数を減らしたい方に向いています。

東大阪市・近鉄奈良線八戸ノ里駅のかいもと歯科では、オフィスホワイトニングとホームホワイトニングの2種類を取り扱っています。
時間の経過とともに治りますが、歯や歯肉の状況によっては、ホワイトニング中に一時的に知覚過敏の症状が出ることもあります。

理事長:貝本雅也

メンテナンスとの違いは?

メンテナンスは歯の汚れや歯石を除去していく清掃をメインとしたもので、表面の黄ばみなどは取り除けるものの歯自体の色を白くすることはできません。一方、ホワイトニングは、薬剤を使って歯自体を漂白することで、歯の色を白くするものです。
メンテナンスは歯やお口の健康維持を目的とした処置であるのに対し、ホワイトニングは見た目の美しさの向上を目的とする処置であるという違いがあります。

料金、治療期間について

料金
内容料金
オフィスホワイトニング(2回来院分)35,000円(税込)
ホームホワイトニング-学生
ジェル4本付き
19,800円(税込)
ホームホワイトニング-一般
ジェル4本付き
25,000円(税込)
ディアルホワイトニング
2回来院分+マウスピース
ジェル4本付き
55,000円(税込)
治療期間

ホワイトニングは、元の歯の色やどのくらい白くしたいかによって、治療回数と治療期間は変わります。

かいもと歯科のホワイトニング

オフィスホワイトニング

オフィスホワイトニングは、院内で光照射を行うもので、比較的短期間で歯を白くできます。

ホームホワイトニング

ホームホワイトニングは、マウスピースに薬剤を入れてご自宅で行っていただくホワイトニングです。マウスピースの作成とお渡しの時だけ来院すればよいため、通院回数を減らしたい方に向いています。

東大阪市・近鉄奈良線八戸ノ里駅のかいもと歯科では、オフィスホワイトニングとホームホワイトニングの2種類を取り扱っています。
時間の経過とともに治りますが、歯や歯肉の状況によっては、ホワイトニング中に一時的に知覚過敏の症状が出ることもあります。

理事長:貝本雅也

メンテナンスとの違いは?

メンテナンスは歯の汚れや歯石を除去していく清掃をメインとしたもので、表面の黄ばみなどは取り除けるものの歯自体の色を白くすることはできません。一方、ホワイトニングは、薬剤を使って歯自体を漂白することで、歯の色を白くするものです。
メンテナンスは歯やお口の健康維持を目的とした処置であるのに対し、ホワイトニングは見た目の美しさの向上を目的とする処置であるという違いがあります。

料金、治療期間について

料金
内容料金
オフィスホワイトニング
(2回来院分)
35,000円(税込)
ホームホワイトニング-学生
ジェル4本付き
19,800円(税込)
ホームホワイトニング-一般
ジェル4本付き
25,000円(税込)
ディアルホワイトニング
2回来院分+マウスピース
ジェル4本付き
55,000円(税込)
治療期間

ホワイトニングは、元の歯の色やどのくらい白くしたいかによって、治療回数と治療期間は変わります。

    PAGE TOP